職場・学校等に提出する健康診断書について
[2023年02月04日]
診療時間中いつでも受け付けています(水曜日を除く)。予約は要りません。ただし血液・尿検査を行う場合は、なるべく朝食抜きで午前中10:30までに来院してください。料金は下記の通り。
1)基本料金
・健康診断基本料金(Ⅰ):¥3,300(問診、診察、血圧測定、身体測定(身長・体重・胸囲・腹囲)、視力、色覚および診断書作成料を含む)
・健康診断基本料金(Ⅱ):¥2,000(問診・診察などなしで、下記の検査だけを行った場合の検査結果証明書作成料)
2)検査料
・検尿:¥ 290
・胸部レントゲン撮影:¥2,310
・心電図:¥1,430
・血液検査(厚生労働省の定める雇入時および定期健診用の項目):¥1,760
・簡易聴力検査:¥1210
・便培養検査:¥2,090
・ツベルクリン反応:¥2,580
これらの検査を行なった場合、それぞれの料金が、1)もしくは2)の基本料金に追加となります。例えば・・・
例1)胸部レントゲン撮影だけを行なって、その結果の証明書を発行した場合:計4,310円
例2)労働安全衛生規則で定める雇入時(入社時)健診一式の場合・・・計10,300円
などとなります。
※検査料金は原則として各検査の健康保険診療報酬額+消費税10%で算定しています。上記の例以外の検査を行なった場合も同様に算定します。
※2022年5月1日一部改訂