新型コロナウイルスワクチン令和7年度定期接種は10月2日から開始
[2025年09月19日]
予約制です。診療時間内に電話で予約してください。
定期接種の期間は2月28日まで、回数は1回。対象者は川崎市民で、65歳以上の方と60~64歳で基礎疾患(注)のある方です(ただし当院では今までに2回以上接種している方のみ)。
注:心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害(障害1級程度)
料金は公費による一部補助があります(自己負担額は7000円)。市から個別の接種券の郵送はありません。
インフルエンザワクチンとの同時接種(新型コロナワクチン接種の時に、その場で続けてインフルエンザワクチンも接種すること)も可能です。ご希望の方は予約の際にお申し出ください。
定期接種の対象者に該当しない方や、対象者であっても定期接種の期間以外(3月1日以降など)に接種を希望する方は、任意接種として接種を受けることもできます(ただし当院では16歳以上のみ)。その場合費用は全額自費となり、当院での料金は15840円(税込)です。
ご不明な点は「川崎市予防接種コールセンター」📞044-200-0144にお問い合わせください。